メニュー

LINEPayに残高をチャージする方法。銀行口座やコンビニなど。

LINEPayに残高をチャージする方法。

LINEPayの残高へチャージする流れを解説します。

LINEPayに残高がないと「送金」や「ギフト送付」ができないため、手軽にチャージできる方法からアプリ内だけでチャージできる方法を解説します。

もくじ(押したら飛びます)

LINEPayへの残高チャージ方法は複数あり

このように

  • 銀行口座
  • セブン銀行ATM
  • ファミリーマート
  • QRコード/バーコードチャージ
  • LINEPayカード レジチャージ
  • オートチャージ
  • ポケットマネー

このようにいくつかの残高へのチャージ方法があります。

①銀行口座からLINEPayへチャージする方法

銀行口座からLINEPayの残高へチャージする場合は予め銀行口座登録を行っておく必要があります。

STEP
「ウォレット」>「チャージ」を選択
「ウォレット」>「チャージ」を選択
STEP
「銀行口座」をタップ
STEP
登録済みの銀行口座を選択する

※ここでは三菱UFJ銀行の手順で解説しています。

STEP
金額を指定して「チャージ」ボタンを押す

金額は1,000円以上で好きな金額を指定することも可能です。

1,000円以下の金額はチャージできません。

STEP
生体認証・パスコード認証を行う

スマホで設定している生体認証(顔認証・指紋認証)もしくはパスコード入力で認証を行います。

STEP
指定した金額がチャージされれば完了

基本的には即座にLINE残高へチャージ金額が反映されます。

銀行口座からのチャージは手数料は無料

LINEPayへのチャージはこのように銀行口座の取引履歴にもLINEPayへの振込履歴が残ります。またこの銀行口座からのチャージに関しては手数料は無料でした。

銀行が休みとなる休日やATMからの引き出しでは発生する手数料が無料なのは嬉しいポイントです。

また年末年始(12月31日や1月の正月)でも問題なく手数料無料でチャージができました。

②コンビニからLINEPayへチャージする方法

コンビニだと「ローソン」「サンクス」「ファミリーマート」「セブンイレブン」がありますが、ここではセブンイレブンとファミリーマートでのコンビニチャージの方法を解説します。

セブンイレブンでチャージする方法

コンビニチャージの中では一番簡単にLINEPayへチャージができるセブンイレブン。セブン銀行ATMを使ってチャージを行います。

STEP
「ウォレット」>「チャージ」を選択
STEP
「セブン銀行ATM」を選択
STEP
「QRコードをスキャン」を押す

するとQRコードが立ち上がります。

この状態で次はセブン銀行ATM側を操作します。

STEP
「スマートフォンでの取引」を押す
スマートフォンでの取引
STEP
スマホ側でQRコードを読み取る

するとATMの画面にQRコードが表示されるので「先程起動したコードリーダー」で読み取ります。

STEP
読み取った「企業番号」をセブン銀行ATMで入力

すると読み取ったQRコードから企業番号がスマホ側に表示されます。

企業番号が確認できたらセブン銀行ATM側では「次へ」のボタンを押します。

【すると企業番号を押して確認を押してください】と表示されます。

ここで先程スマホのコードリーダーで読み取った「企業番号」を入力して「確認」を押します。

STEP
「セブン銀行ATM」に現金を入れる

企業番号を入力するとATMの画面に【LINEPayの取引〜】と表示されるので右下の「確認ボタン」を押します。

すると「紙幣を入れてください」と表示され入金トレイが開きます。

入金できる金額は1,000円単位からで最大50枚までです。※LINEPayにチャージしたい金額を現金で入金します。

STEP
「トレイに入金した現金額」を確認する

入金した紙幣の金額に間違いがなければ「確認ボタン」を押します。

取引が完了すると入金金額と取引後の残高(LINEPay残高)が表示されます。これでLINEPayへのチャージが完了です。

最後に【明細は必要ですか?】と表示されるので必要か不要かを選択してください。

LINE側にも1分も経たず通知が届き、スマホ側のLINEPayの残高にチャージされているので確認しましょう。

ネトセツ

ATMだけで操作が手続きが完結するこの「セブン銀行ATM」でのチャージ方法がコンビニでのチャージなら一番簡単でおすすめです。

ファミリーマートでチャージする方法

ファミリーマートでLINEPayにチャージ

ファミリーマートに設置されている「Famiポート(※以下ファミポート)」という機械を使ってチャージを行います。

ただし最初にスマホ側(LINEPay)の操作を行ってからファミポートでの操作になります。

STEP
「ウォレット」>「チャージ」を選択
STEP
「ファミリーマート」を選択
STEP
「チャージ金額を入力」を押す
STEP
金額を指定して「受付番号・予約番号を発行」を押す

チャージ金額の1回あたりのチャージ限度額は299,000円(本人確認済みの場合)となっています。

チャージリクエスト金額を確認したら「完了」を押します。

【マルチコピー機で上記の番号を入力すると、レジでチャージ金額を支払うためのレシートが発行されます。】と表示されます。

ここまでの操作を行ってからファミリーマートのマルチコピー機で番号を入力してレシートを発行します。

支払い期限が30分となっており、30分以内にファミリーマートでで続きと支払いを行わない場合は無効となり再度LINE側でチャージの手続きを行わないと行けないので注意が必要です。

ネトセツ

ファミリーマートでのチャージ手続きは少し手間がかかりますが現金でチャージしたい方にはお金の動きがしっかりと把握できますし手数料もかからないためおすすめです。

LINEPayのチャージ方法まとめ

以上がLINEPayのチャージ方法のまとめですが、手持ちの現金をしっかりと把握して管理しやすいのはコンビニからの現金チャージですね。

また銀行口座からのチャージは非常に楽ですが、セキュリティが心配な方はメイン口座は登録しないようにしましょう。

LINEPayに関する記事は以下にも掲載しています。

相談受け付けてます

ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。

記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。

公式LINEから相談 ▶ LINE@

SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて

問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。

診断

あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる

※該当する項目を選択していくだけ

①問目:主にネット通信はどこで行う

imgタグ

三問目:タイトル

imgタグ

三問目:タイトル

imgタグ

④問目.格安SIMはどこの会社?

使える情報でしたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ(押したら飛びます)