ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
2020年10月にGoogleのの純正Androidスマホの「Pixel 5」、そしてAppleの「iPhone 12」が共に5G対応のスマホとして出揃いました。
Android派とiOS派では全く異なる仕様ですし、比較するのもちょっと違うかもと感じてしまうことろもありますが、最近では【iPhoneとAndroidどっちにしようかな】と検討する人も増えているほど差がなくなっても来ています。
この2機種で迷っている方は現在iPhone 11とPixel 4aを使っている利用者としての独自の比較となりますが、参考にしてみてください。
そもそもAndroidとiOSだし価格帯も違うので比較対象ではないかもしれませんが、それぞれの代表スマホですし、OS違いを気にせずに純粋に魅力的な2機種から「どちらを選択する?」と考えている方も多いと思います。
ここではスマホではよく比較されがちな「価格」「サイズ感」「カメラ性能」「CPU性能」「機能性」「デザイン」の部門別でチェックしていきたいと思います。
まずGoogleもAppleも最近はスマホの低価格化に旨く便乗しており、中華スマホまでのコスパとは言いませんが両者とも絶妙な価格設定をしていると感じます。
Pixel 5 | iPhone 12 | |
価格 | 74,800円(税込) ※67,320円(税抜) | 82,280円(税込)〜 ※74,800円(税抜) |
公式サイトでの表記ではPixelは税込価格でiPhoneは税抜き価格で表示されているため、一瞬ややこしいところがありますが、ほぼ同じような設定です。
ただしiPhone 12はmini、無印、Pro、Pro Maxと4種類の機種からとなるため、最高では税込みで16万を超えるモデルもあり価格設定が幅広いです。
Pixel 5は逆に1種類でストレージが128GBモデルしかないので、選択肢は少ないですが価格は税込でもiPhone 12の最低価格よりも安いです。
Pixel 5はワンサイズしかないのに対し、iPhone 12は4サイズから選択ができ、小さいスマホから大きいサイズのスマホまで好みに合わせて選ぶことができます。
サイズ/重量 | サイズの特徴 | |
Pixel 5 (6.0インチ) | 高さ:144.7mm 幅:70.4mm 厚さ:8.0mm 重量:151g | ちょうどよいサイズ |
iPhone 12 mini (5.4インチ) | 高さ:131.5mm 幅:62.2mm 厚さ:7.4mm 重量:133g | 手のひらサイズで片手操作に最適 |
iPhone 12 (6.1インチ) | 高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.4mm 重量:162g | ちょうどよく画面も大きい |
iPhone 12 Pro (6.1インチ) | 高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.4mm 重量:187g | ちょうどよく画面も大きい |
iPhone 12 Pro Max (6.7インチ) | 高さ:160.8mm 幅:78.1mm 厚さ:7.4mm 重量:226g | 大きくて重量もある |
Pixel 5は6インチのディスプレイで151gのスマホ単体ですが、iPhone 12は5.4インチ、133gのminiから6.7インチの大画面Pro Maxまで選択肢が幅広いです。
サイズの好みは人それぞれ異なるのでiPhone 12の方がこのみのサイズを見つけやすいというメリットはあります。
Pixel 5は2レンズカメラ、iPhone 12はminiと無印は2レンズ、ProとProMaxは望遠もついた3レンズが搭載されています。
Pixelは一つ前に発売された4万円台で購入できるPixel 4aでも十分なカメラ性能とポートレートやナイトモードを鮮やかに記録する演算処理が行われています。
ただしiPhone 12 ProとPro Maxにおいてはスマホ初の10ビットHDR映像の撮影に対応しており「スマホだけで映画が撮影できる」というレベルまで到達しているとAppleが豪語しています。
もちろんSNS用の写真を撮影するということであればiPhone 12miniやiPhone 12でも十分すぎるスペックなのですが、暗所でもキレイに撮影できるセンサーサイズの搭載や最高のカメラ機能を使いたい方にはPro Maxがおすすめです。
※ProとPro Maxも今回はスペック差が存在し、Pro Maxは夜景ポートレートが可能で、手ブレ補正もセンサーシフトOISを採用、終点距離も65mmと歪みがより少なく撮影できます。
特にiPhone 12 Pro Maxにおいてはプロのカメランや動画クリエイターが興奮しているレベルのようですね。
Pixel 5はPixel 4に搭載されていたSnapdragon 855よりも処理性能が低いチップ(Snapdragon 765G)を採用しています。
とはいっても通常の操作においてはもたつくことは一切なく快適に利用することはできますが、高グラフィックのゲームアプリを利用目的とすると話は別になります。
A14 (iPhone 12の4機種) | Snapdragon 765G (Pixel 5) | |
Antutuベンチマーク | スコア:570,000〜 | スコア:300,000〜 |
この様に2つの機種のCPU(処理性能)を比較すると有名なAntutuベンチマークによる測定ではiPhone 12に搭載されているA14 BionicがPixel 5の約2倍ほどの性能となります。
もしもスマホで高グラフィックが必要となるゲームアプリやスマホを使って画像・動画の加工処理を行うのであれば圧倒的にiPhone 12の方が迅速に処理ができるという事になります。
確かにPixel 5は本体の値段もリーズナブルでバランスが取れているスマホではありますが、スマホを使って何でも行いたいという方にはどんなこともサクサクこなしてくれるA14チップを採用したiPhone 12シリーズがおすすめできます。
相変わらず今回のiPhone 12は指紋認証(Touch ID)は搭載されず、充電口も他のケーブルとは併用できない独自のLightningケーブルを採用しています。
それに引き換え、このご時世でマスクが必要な時でも簡単にロック解除ができる指紋認証を採用し、他の機種とも併用できるUSBタイプCを採用したPixel 5が機能性が断然高く、日常使いならストレスが全くありません。
またPixel 5は本体を他のワイヤレス充電可能な端末の充電バッテリーとして活用することもできるので、他のデバイスの手助けを行う機能を採用している点も非常に好感触です。
逆にAppleは磁力にてピタッとくっつけて充電ができるMagSafeを新たに採用していますが、iPhoneでしか使えないデバイスを増やし逆にこのアクセサリで利益を得ようという感じがして逆に印象が悪く感じてしまいました。
Appleは独自のツールや本体のスペック向上にばかりに目を向けてしまい、この当たり前の部分をないがしろにしてしまっているのが非常に残念です。
この残念なAppleの方針については以下でも存分に語らせて頂いています(^o^;)
現在iPhone 11 ProとPixel 4aの両方を使っている私が普段外出先でサクサクと取り出して使えるというスマホで考えるとマスク着用の現代で機能性においては圧倒的にGoogleのPixelシリーズに軍配が上がりました。
デザインにおいてはメカニック感やおもちゃ感のカジュアル感があるPixel 5とアルミもしくはステンレス側面で前面・背面にガラスを採用し高級感を演出しているiPhone 12それぞれにデザインの良さがあります。
また正面のディスプレイ部分ではノッチがなくなりパンチホールデザインに方向性をチェンジしたPixel 5と顔認証のために相変わらずノッチを採用しているiPhone 12と2パターンあるのでこちらも悩ましい所です。
このデザインにおいては好みの問題なので皆さんそれぞれ悩むとは思いますが、デザインではなくちゃんと自分にぴったりな性能・機能を兼ね備えているのかもしっかりと把握した上でデザインを選ぶようにしたほうが後々後悔は少ないかと思います。
今回のiPhone 12とPixel 5は比較してみれば見るほど、コンセプトが異なるスマホということも分かります。
私的にはカメラを仕事でもプライベートでも重視してガンガン使うような人やスペック命という方はiPhone 12のProシリーズが良いと感じましたし、逆に日常使いにストレスなく使えるのは指紋や汎用性の高いUSBタイプCを採用しているPixel 5と感じました。
ただiPhone 12はサイズ、カメラ性能などに応じて価格帯やユーザー層をより多く取り込めるのではないかとも思います。
どちらも良い部分はありつつも残念な点も含めているので、それが自分の最も重要している点をクリアしているかが選択の大きなカギになるのではないかと思います。
どちらも5Gに対応したスマホですが、正直5Gは日本ではまだまだ発展途上過ぎてまともに使えるのは数年後なので今はそこは重要視しなくて良いと思います。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント