ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
Macでブラウザや他のアプリなどを複数立ち上げて作業をしている方には特に使っておいて損がないアプリがあります。
それが「Magnet」で、画面分割や開いているアプリケーションの左詰めや上詰めなをサクッとできてしまえるMac専用のアプリです。
Macには元々スプリットビューという画面分割表示機能が備わっていますが、画面縮小時などにはなにげに使い勝手が悪いです。そこでこのMagnetアプリが活躍します。
Magnet(マグネット)は無料アプリではなく、500円の買い切りタイプのMac専用アプリです。
「なんだよ〜有料かよ〜」という声が聞こえてきそうですが、購入後は追加料金はかかりませんし、500円に見合う価値はあります。
もちろんフリーで設定できる「shiftlt」というアプリもありますが、OSのバージョンの保証などもなく、Big Surの最新OSでは起動時に動作しないなどの不安定さがあるので決定版としては不安要素が残ります。
MagnetはこのようにMacの画面分割のショートカットを細かく設定することができます。またフリーソフトのshiftltには三分割はありません。
またこのショートカットコマンドは自分が使いやすいように自在に入力キーを変更することができるので、自分が操作しやすいコマンドへ変更が可能です。
より大きなモニターを使って作業している方にはこの細かな画面分割の設定をショートカットキー一つですぐさま行えるのは魅力的です。
ブラウザなどのアプリをマウスでドラッグすると
↓
すぐさま分割されたサイズへ変更されます。
またショートカットキーの分割の他に、アプリをドラッグして動かすことで、直感的に分割を行う機能も兼ね備えているので、Mac操作を長年やっていて直感的に操作したい方にもMagnetは非常に役立ちます。
このMagnetのインストールから利用可能になまでの設定手順をまとめました。
Magnetを開いたら上記のような承認するための設定手順が表示されます。
Macの「システム環境」>「セキュリティとプライバシー」>「アクセシビリティ」を開きます。
アクセシビリティを表示させたら「変更するにはカギをクリックします」と表示されている【カギマーク】をクリックします。
Macのログイン時のパスワードを入力してロックを解除します。
「下のアプリケーションにコンピュータの制御を許可」という項目に表示されているMagnetにチェックをいれてください。
M1、M2のVentureという新しいバージョンのOSの場合はこの手順が異なるので以下を参考にしてください。
「システム設定」を開きます。
システム設定にある「プライバシーとセキュリティ」から「アクセシビリティ」を選択します。
Magnet項目の右側のスイッチをオンにします。
許可を行うためにtouch IDもしくはパスワードで認証を行います。
アクセス制御の許可が完了しているので、一度Magnetを終了し再度開き直しましょう。
開き直して「おめでとう!」という表示がされたら設定は完了です。
先程のおめでとう!表示にある【ログイン時にマグネットを起動する】にチェックを入れておくと、Macの再起動や再ログイン後に自動的にMagnetが起動しすぐさま使えるようになります。
これですでにショートカットキーやアプリの画面上のドラッグにより画面分割が行える状態になりました。
Magnetのショートカットキーの変更や各種の設定を行うにはメニューバーにあるMagnetのアイコンからいつでも行なえます。
メニューバーのMagnetアイコンをクリックし「環境設定」を選択することで各ショートカットキーを自分好みのコマンドへ変更することができます。
このMagnetは複数のアプリを同時に立ち上げて作業をする場合なら非常に重宝するアプリなので画面分割をサクサク行いたいなら間違いなくこのアプリがおすすめです。
iMacやMac miniなどのモニター接続をしていないMacBookなどでもこのMagnetは当然使えるので、大画面モニターへ映し出す場合やひと画面にたくさんのアプリを表示したい場合などに活用してみてください。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント