ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
iPhone11シリーズは「iPhone 11」そして「iPhone 11 Pro」の2つの種類があり、もう一つ大きめの「iPhone 11 Pro Max」があります。
今回発売された新型iPhoneシリーズの中でもカメラ性能・スペック、価格のバランスを取ってみても一番人気となっている「iPhone11」をレビューします。
iPhone11シリーズは10月より1万円値下げ
ドコモ(オンライショップ公式) |
Softbank(オンライショップ公式) |
au(オンライショップ公式) |
レビュー掲載で使用したiPhone 11のカラーは「パープル」です。iPhone 11 Proでは4色展開ですが、iPhone11は6色展開でカラーの選択肢は多いです。
iPhone 11 Proがシックなカラーが多いのに対し、iPhone 11は淡いカラフルなカラーが多く男性から女性から幅広い方に向いていますね。
また本体背面はiPhone 11 Proがマット調のガラスに対し、iPhone 11は光沢のあるガラスコーティングになっています。
カメラ部分はレンズはiPhone 11 Proが3つなのに対し、iPhone 11は2つです。ただしレンズ周りの突起はiPhone 11 Proと同じように正方形に出っ張っています。
今回のこのiPhone 11シリーズは背面のデザインは色々と意見があるようですが、そもそも背面をずっと眺めることなんてないので使っていれば気にならなくなるデザインではあります。
今までのシリーズで並べてみると左から「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhoneX」「iPhone8」となります。
MaxシリーズやPlusシリーズを抜いて考えるとiPhone 11は一番大きいサイズということになります。
iPhone 11の本体の大きさは前機種となるiPhoneXRの後継機となります。バッテリーが駆動時間が長く、価格も劇的に高い訳ではないので実用的でバランスがよい機種ですね。
iPhone 11とiPhone 11 Proは本体の大きさはiPhone 11の方が大きめです。
ただしiPhone 11 Pro Maxの「Max」シリーズを選択した場合はMaxが一番大きくなります。
両者の本体の厚みは若干ながらiPhone 11 Proの方が厚さがあります。とは言っても0.2mmの差なので実際はほぼ一緒と考えておいて良いです。
設計の段階でカメラ部分は3つだったのを無理やり2つにして差別化をしたような感じがありますね。
iPhone 11のレンズも今までのiPhoneXsやXs Max、そしてXRからは断然大型化しているので、当然ながらiPhone 11であってもカメラ性能はXsシリーズよりも性能は良くなっています。
iPhone 11 Proもギリギリ片手操作が厳しいところはあるんですが、なるべく片手でコンパクトに使いたいという方はiPhone 11 Pro、大画面でエンタメを楽しみたい方はiPhone 11が良いのではないかと思います。
やっぱり多くの人が気になっているのが「11」と「11 Pro」どっちがいいの?という点です。
これを一番気にしている方が多いのではないかと思いますが、iPhone 11 Proとの値段差はストレージ毎で約3万円。
実際にこの3万円の差がどれくらいなのかをAppleが大々的に押し出しているカメラ性能から見ていきます。
どちらの同じ距離からのポートレート機能で撮影しています。
ポートレートモードはレンズ数のおかげかもしれませんが、iPhone 11 Proは被写体に寄らずともほどよい距離でボケて撮影が可能です。
今度はなるべく同じ距離感で撮影ができるように、iPhone11 Proではちょっと寄ってみて撮影しました。
それぞれISO感度やF値が最適に調整されていますが、iPhone 11もiPhone 11 Proも正直どちらも同じように差がなく感じます。
数週間両方のiPhoneを使ってみましたが、ポートレートモードの性能には大きな差を感じることはなく、どちらもきれいな写真が撮影できます。
ただしもっと被写体によることができるのは望遠レンズが追加されているiPhone 11 Proの方が有利なので、寄りの物撮りなどを行いたい方には無印iPhone 11はちょっと厳しいかもしれません。
これも今回のiPhone11から搭載されている目玉機能です。夜をしっかり明るく撮影する機能です。
通常の撮影ではこのように暗い場所ですが、ナイトモードで撮影してみます。
iPhone 11とiPhone 11 Proともにナイトモードでは通常撮影よりもより明るく投影されているのが分かると思います。
通常でも雰囲気よく撮影できていると思います。
これも同じくナイトモードで明るく撮影できています。
手持ちのナイトモードで撮影だったのでちょっとブレがあるかもしれませんが、三脚などを用意すればもっと綺麗に撮影できますし、アプリなどを活用してシャッタースピードなどを更に調整すればアートのような写真を撮影することもできます。
ナイトモードでの撮影はiPhone 11 とiPhone 11 Pro の大きな違いはあまりないと感じました。
ここも3万円の差があるのかもしれませんが、iPhone 11 とiPhone 11 Pro に採用されているディスプレイは異なります。
iPhone 11 | iPhone 11 Pro | |
ディスプレイ | 液晶 | 有機EL |
解像度 | 1792×828px | 2436×1125px |
iPhone 11 Pro有機ELは白と黒がくっきりと判別できコントラスト比が高いというメリットがあります。
左側がiPhone 11、右がiPhone 11 Proです。どちらも明るさをMaxまで上げています。
これ見るとすぐに分かるかと思いますが、iPhone 11側は引き締まった色合いに対し、iPhone 11 Proはより色の明暗がはっきりし、非常に明るく感じるかと思います。
2つ持つことはないので、この差をあまり気にすることは無いかもしれませんが、液晶ディスプレイと有機ELディスプレイの違いは以外にもはっきりと分かるレベルです。
とはいえ、どちらのiPhoneもレティナディスプレイであり両方ともディスプレイ表示は綺麗です。
しいて言うならば、日中の外出先などの日光が眩しくスマホの画面が暗くて見にくいという場面ではiPhone 11 Proの方が見やすいというメリットはあります。
iPhone 11に採用されている「Liquid Retina HDディスプレイ」でも私は正直満足度は高いので解像度にこだわる方や本格的な写真家で無い限りはiPhone 11のディスプレイでも満足度は高いでしょう。
先程とは写真が左右逆になってしまいましたが、WEBページなどの表示領域は本体が大きいiPhone 11の方が多くの情報表示がされます。
ですので、ひと目の情報量はiPhone 11の方が多いのがメリットです。
iPhone 11 | iPhone 11 Pro | |
チップ | A13 Bionicチップ | A13 Bionicチップ |
メモリ(RAM) | 4GB | 4GB |
iPhone 11はProと全く同じCPU性能と処理速度を行うことができます。ここには価格差ではなく今回の3万円の差は主にディスプレイとカメラにあるということがわかります。
高グラフィックのゲームアプリや写真アプリの処理などもiPhone 11 Proと同様サクサクこなせるでしょう。
では現時点での価格を以下のようにまとめるとiPhone 11はカメラ性能はほぼiPhone 11 Proと変わらないのにも関わらず3万円も開きがあります。
AppleStoreでの価格 | |||
ストレージ | iPhone 11 | iPhone 11 Pro | iPhone 11 Pro Max |
64GB | 74,800円 | 106,800円 | 119,800円 |
128GB | 79,800円 | なし | なし |
256GB | 90,800円 | 122,800円 | 135,800円 |
512GB | なし | 144,800円 | 157,800円 |
また大手3キャリアでは本体自体は多少高いのですが、iPhone11シリーズを分割購入し、2年使って返却&新機種に乗り換えることで残りの残額の支払いを帳消しにする購入サポートあります。
※比較して料金が安い箇所はオレンジ色で表示しています。
またiPhone 12の発表と同時にiPhone 11とiPhone XRは共に値下げが行われています。
また3キャリアとも購入サポートを用意されており、そのサポートを利用すればなかなかiPhone11ならわずか3分1程度の値段で利用することができます。
ドコモは購入サポートが36ヶ月分割で行うのに対し、ソフトバンクは48ヶ月の分割となるので月々の負担もすくなるほか、2年後の返却時の総額が安くなるという計算です。
iPhone11シリーズは10月より1万円値下げ
ドコモ(オンライショップ公式) |
Softbank(オンライショップ公式) |
au(オンライショップ公式) |
今回、数週間両方のiPhoneを使ってみて感じたことは、価格を考えれば「iPhone 11」で良かったのでは・・・という気持ちです。
望遠カメラと有機ELディスプレイの部分にこだわりが無ければ、7万円台から手に入る最新iPhoneシリーズとなればコスパが高いです。
iPhone5、6、7あたりを持っている方で、乗り換えを検討している方に一言言いたいのは、一世代前のiPhone8やiPhoneXsシリーズに乗り換えるよりはiPhone 11に乗り変えた方がよいと素直に思います。
iPhone8やiPhoneXsは夜景を撮影するとなるとiPhone11やiPhone 11 Proとの歴然の違いがあります。
それだけカメラ性能は圧倒的に違いますし、少しでもきれいな映像や写真を残しておきたい方、そして実際に迷っている私の友達がいたとしても徹底的にiPhone 11をおすすめするでしょう。
iPhone 11 Proのレビューは以下で行っています。
発表されたiPhone 12の正直な感想については以下で。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント
コメント一覧 (4件)
とても分かり易い記事、有難く拝読しています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
現在iPhone7を使用しており、機種変をiPhone11かiPhoneSE2かで迷っています。。
写真をよく撮るので11かなと思ったのですが(動画はたまに、ゲームはしません)、このサイズを持ったことがなく(女性です)
・本体の大きさ
・ホームボタンがない
・顔認証のみ
上記がネックでSE2と迷っています。
もしネトセツさんのお友達だったらどちらをオススメしますか?
又、13発売直後に価格は下がると思われますか?
指紋認証のiPhoneを使っいるのとサイズ感で考えればiPhone SEの方がおすすめなのですが、写真をバシバシとると考えるとダブルレンズのiPhone 11にチャレンジしてみるのもありですね。
実際に店頭などでiPhone 11を触ってみてもいいと思います。ちなみに私が写真をたくさんとる友人になら思い切ってiPhone 11をおすすめすると思います。
iPhone 13発売後にはiPhone 11は値下がりすると思いますが、iPhone SEの値下げは微妙かもしれません。
今iPhoneSE2と11で迷っているのですが、PUBGのなどやるには11は買いですか?
どちらもA13チップを使っている機種なのでスペック的には互角なのでPUBGの操作やグラフィック処理には差はありません。
バッテリー時間の長さと画面の大きさならiPhone11、価格を優先するならiPhone SEという感じですね!