ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
Apple Watch(アップルウォッチ)を便利に活用するために基本的な操作方法を解説。
現在発売されているシリーズはApple Watch3〜7までのシリーズとなりますが、基本的にどのApple Watchでも操作は同じです。
iPhoneと連携を終えて、普段から利用する最低限の基本動作の順から紹介していきます。
各操作 | 動作による各機能 |
上から下へスワイプ | ・通知をチェック |
下から上にスワイプ | ・コントロールセンターの起動 |
ホームボタン(Digital Crown) |
【1回押す】 ・起動中押してホームボタンへ戻る ・ホーム画面からはアプリケーション一覧へ |
【2回すばやく押す】 ・アクティビティの起動 |
|
【長押し】 ・Siriの起動 |
|
サイドボタン | 【1回押す】 ・起動中押してホームボタンへ戻る ・ホーム画面からは起動中のアプリケーション一覧へ |
【2回すばやく押す】 ・Wallet(Apple Pay)の起動 |
|
【長押し】 ・電源OFF ・または緊急SOS |
Apple Watchを充電していたり、腕から外している場合は上記のように鍵マークが表示されます。
ロック解除の場合は上からスライド、もしくはApple Watchのディスプレイ画面をタッチすることでロック解除の番号が表示されます。所有者が設定している4桁のパスコード(数字)でロックを解除してください。
画面の上からスライド(スワイプ)で通知をチェックすることができます。
もちろんiPhone側でLINEやメール、TwitterなどのSNSなどを通知ONにしていればここでチェックすることができます。
下からスライド(スワイプ)を行うとiPhoneと同じくショートカットとなるコントロールセンターが表示されワンタッチ操作ができます。
またスライド操作は側面にある飛び出したボタン(Digital Crown)のホームボタンを回すことでも操作は可能です。
iPhoneと同じ内容もありますが、ことなる役割をもった項目もあります。
①Wi-Fi | Wi-FiのON、OFFを切り替え |
②バッテリー残量 | バッテリー残量のチェックと省電力モードへの切り替え |
③フラッシュライト | Apple Watchのディスプレイを白く光らせ懐中電灯として使える |
④モバイル通信 | モバイル通信を可能にしApple Watch単独で電話や通信が可能(※LTEモデル限定で別途通信事業者に加入が必要) |
⑤機内モード | iPhoneとの接続が解除され、発着信や通知機能が遮断される |
⑥iPhone呼び出し | 接続しているiPhoneのサウンドを慣らすことができる。また長押しでiPhoneのフラッシュライトも光る |
この6つの中で特に使うことが多いのは、iPhoneが見当たらないときの⑥の呼び出しです。
あまり知られていないのが「長押し」することでiPhoneの呼び出し音だけではなくフラッシュライトの点滅も行えるので暗い場合はかなり有効です。
⑦サウンド設定 | Apple Watch本体のサウンドをOFF(OFFにするとバイブレーションのみ、またバッテリーを節約できる) |
⑧防水ロック | ONにすると防水モードになりタッチ操作ができなくなる。解除するには側面にあるDigital Crownボタンを回して解除 |
⑨トランシーバー | トランシーバーを起動し同じ友だちと話すことができる(友だちもApple Watch+トランシーバーモードをONにする必要あり) |
⑩おやすみモード | 通知がOFFになる。また1時間や夜までなど細く設定が可能 |
⑪シアターモード | 自分の目線へ傾けると点灯する動作をOFFにする(映画を見る時やつけたまま睡眠する時に有効) |
⑫オーディオデバイス | すでに認証しているオーディオデバイス(AirPods)などに接続。Apple Watch単体で音楽を聞く時など |
一番使うのは⑦と⑫になるでしょう。基本的に⑦はサウンドOFFにしても振動で通知はわかりやすいですし、サウンドはOFFにしておくことでバッテリー時間も節約でます。
コントロールセンターの一番下にある「編集」を押すとコントロールセンター内の位置をカスタムすることができます。
いろいろな動作やアプリを開いていてもホーム画面に戻す場合はApple Watchの側面にあるホームボタン(名称:Digital Crown)もしくはサイドボタンどちらかを押せばOKです。
iPhoneでいうホームに戻るボタン操作と同じ役割となります。
またホーム画面から更に側面のDigital Crownボタンを押すことでApple Watch対応のアプリが起動します。
それぞれのアプリケーションをタップして使うことができます。
側面のボタン(Digital Crown)を長押しすることでApple Watch内でSiriを起動することができます。
iPhoneと同じように話かけることで「音楽再生」「タイマー設定」「リマインダー」「メール返信」「電話」「ワークアウト」「天気」「ウェブの画像検索」などが行なえます。
画像検索は「知らない名称」やその「画像や写真」をチェックしたい時などは便利ですが出番は少なそうです。
もしもどんなことをやってもらえるのかその場でわからなければ長押しでSiriを起動して「何ができる?」と聞くと行えること一覧を表示してくれます。
ホーム画面から側面の下の方にあるサイドボタンを1回押すと起動中のアプリケーションが表示されます。
もちろんこのアプリはそれぞれタップしてここから操作を行うことができます。
起動中のアプリは該当アプリ上で左へスワイプすると「✕ボタン」が表示されます。
この「✕ボタン」をタップすることでアプリを終了することができます。
サイドボタンを2回すばやく押すとApplePayが起動します。起動したApplePayで電子マネーの決済が行えます。
また複数のクレジットカードやプリペイドカードの登録がある場合は左へスワイプすることで決済するカードの切替が可能です。
ただし予めApple WatchでApple Payを利用するためには設定を行っておく必要があります。
サイドボタンを長押しすると電源オフと緊急SOSの操作が行えます。
その他の操作については随時追加していきます。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント
コメント一覧 (4件)
1番下の関連記事のURLタイトル間違えてますよ。 初期設置ではなく初期設定かと。
ご指摘ありがとうございます!訂正させていただきました!
初心者向きの記事:深謝です。紙に印刷しようとしましたが、当方のパソコンでは印刷付加でした。印刷ロックありですか?
特に印刷ロックなどはしていないですよ!