ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
今やスマホはネットワークやアプリで動作するだけではなく、物理的に自宅の鍵を開けることもできる時代になりました。
最近ではスマホで鍵の施錠・解錠が行える「スマートロック」というサービスも多くメーカーから販売されており、その先駆けとなった「Qrio Lock」を紹介します。
Orio Lockは鍵を使わなくともスマホのワンタップ操作で鍵をかけたり、開けたりすることができるスマートロックというサービスです。
家のどこからでもすぐに鍵をかけられるので「あれ、玄関の鍵を締めたかな・?」という場合はスマホアプリをチェックすれば一目瞭然で余計な心配事が減ります。
このようなマンションや戸建てのカギであればQrio Lockを設置してすぐにセキュリティ強化をすることが可能です。
設置後はスマホのQrio Lock専用アプリからワンタップでカギの施錠・解錠が行うことができ、今カギが閉まっているか開いているかもアプリですぐに確認ができます。
設置はとても簡単で自宅の玄関の鍵にQrio Lockを設置して専用アプリをインストールして設定を行うだけです。
またカギの種類は大半は対応していますが、一部のドアノブ付きタイプでは設置することができません。
唯一使えないドアタイプは「ドアノブにサムターンが埋まっているタイプ」のみです。この構造のドア以外であれば設置して利用することができます。
もちろんQrio Lockを設置した場合でも今までの鍵のように物理的に鍵を回して使うことはできるので、今までの施錠・解錠の手段の他にスマホでの施錠・解錠のパターンも追加され幅が広がると考えたらわかりやすいでしょう。
またQrio Lockはアプリ上でいつ何時に鍵を開けたか閉めたかということがすぐに分かります。
アプリを使って施錠・解錠を行った場合はそのアプリに登録している名前が表示され「○○さんが施錠しました」と履歴に残り、物理的に鍵を回した場合は「施錠しました・開場しました」と表示されます。
家族だけではなく、それ以外の誰かが鍵を開けたかもすぐに分かるので、セキュリティーはより強化なものになります。
プライベート・・・がという懸念もありますが、子供が鍵を開けたりなどの監視としての意味合いも持ち、安心感の方が勝ると思います。
もちろんQrio Lockは利用しているオーナーだけが使える機能というわけではなく、スマホを持つ全ての家族に「合い鍵」として提供することができます。
合い鍵は最大でも20個まで作成ができ、ファミリーキー、そしてゲストキーも発行が可能です。
また友達などの一時的な訪問時に発行できる「ゲストキー」においては、利用時間の制限などもかけることができ、いつでもオーナーアプリ側からいつでもカギを削除することもできます。
Qrio Lockの設定を行ったオーナーのスマホアプリから合い鍵を発行し、他のスマホを持っている家族にもその招待コードから合い鍵を登録することができるので、鍵を持たされない子供でも使うことができます。
スマホをなくしてしまったら?という懸念もあるかもしれませんが落としたスマホを外部の方が操作できないよう普段から指紋や顔認証などのスマホのセキュリティーロックをかけておけばそんな心配はありません。
また権力の強い奥(鬼嫁)さんがいる家庭で、合いカギを作成して奥さんにもアプリの利用ができてしまう場合は、旦那さんは逆に不利になるかもしれませんね笑
要は招待を受けた方なら友達でも合い鍵として利用することができるので、マンションでシェアして暮らしている他人同士でも使うことができます。
Qrio Lock単体だと自宅内のBluetoothでスマホの通信が届く範囲でしか施錠・解錠の操作が行なえませんが、オプションとして販売しているQrio Hubを使えばネットワークを通して外出先からも操作が可能になります。
こういったシーンでもQiro Hubを使った外出先からのリモート操作が行える状況であれば何も心配ごとがないので、こういったシーンでもQrio Lockの遠隔ツールは非常に合理的です。
Qrio Lockは本体を単体で購入することができ、外出先からの操作も行いたい場合はQrio Hubとのセットも販売されています。
価格についてはQrio Lockが2万円前後、遠隔操作が可能になるQrio Hubのオプションが7千円前後です。
価格はAmazonが一番リーズナブルです。
またいきなり購入はハードルが・・という方にはRentio(レンティオ)という家電レンタルサービスを実施している企業からお試しレンタルをすることができます。
使ってみてよかったと感じたらそのまま18,000円で購入ができます。
ただしQrio HubもRentio(レンティオ)でレンタルして試して購入という流れになるとトータルでもAmazonの方が安くなるので、購入して使うならちょっと悩みどころですね。
また、もっとレンタル料金が安いところだとNURO光のスマートセットがおすすめです。
自宅のカギのセキュリティー強化を機にインターネット回線も乗り換えたい&契約したいという方にはNURO光+スマートセットであればOrio Lockが毎月700円の月額で利用できるのでコストは抑えられます。
またNURO光ではこのスマートセットが使える他に45,000円のキャッシュバックも実施しているので、より快適なインターネット回線を新調しQrio Lockでセキュリティーを強化したい方にはおすすめです。
\45,000円キャッシュバック実施中/
NURO光とスマートセットの詳細記事は以下
どちらにしてもQrio Lockは私も実際に使ってみて「導入してよかったな」という印象です。
世界的な自粛要請などで実業してしまったり、経済的に厳しくなればどうしても犯罪は増えてしまうのは仕方がありませんし、そんな中「カギをかけ忘れたかも」という見えない不安に悩まされる心配が減ったのが何よりも大きいです。
今世の中が大変な中、余計にかかる不安やストレスはこういったツールを活用してクリアな気持ちで乗り越えて行くのが効率的ですし、後々あってよかったという安心感は大きなメリットとなるでしょう。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント