ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
AppleCareはアップル製品を購入時に同時加入しなくても後から加入することが可能です。
ただし日本国内ではAppleCareに加入できる条件として製品購入日から30日以内に加入が可能となり、購入から30日を過ぎてしまった場合はAppleCareに加入することができません。
ここでは購入したMacパソコンのAppleCareに加入すべきかそうでないか料金や保証内容の確認と、後からAppleCareをつける場合の加入手順についてまとめました。
Macは基本デスクから持ち歩かないから外部的な破損の保証は必要ないという方やAppleCareの保証内容と料金を確認した上で本家の保証を使うか他社の保険を使うか迷うという方もいるでしょう。
まずAppleCareの保証内容と料金については後から加入するか検討しているのであれば事前に知っておくべきでしょう。
まずAppleCareはMacのシリーズによっては補償において支払う金額が異なります。
1年間 | 3年間 | |
Mac mini | 5,800円 | 15,400円 (5,133円/1年) |
MacBook Air(M1) Mac Studio iMac | 10,400円 | 27,800円 (9,266円/1年間) |
MacBook Air(M2) | 11,800円 | 31,800円 (10,600円/1年間) |
MacBook Pro 13 | 12,800円 | 34,800円 (11,600円/1年間) |
MacBook Pro 14 | 14,400円 | 34,800円 (12,933円/1年間) |
Mac Pro | 15,800円 | 42,800円 (14,266円/1年間) |
MacBook Pro 16 | 19,800円 | 53,800円 (17,933円/1年間) |
AppleCareは毎年1年分の支払いを行う定期プランか3年分を一気に支払う年間プランがあり、3年分を一気に支払うと1年間で割った場合には若干お得になります。
ただし2年後〜3年後あたりで新しいMacに乗り換える方や、1年使ってみて様子を見てみたい場合には1年間の定期プランの支払いで初期の出費を抑えることも可能です。
AppleCareの保証内容は以下のとおりです。
内容 | |
過失や事故による損傷に対する修理 | 利用回数の制限はなく、1回の修理につき画面や外部筐体は12,900円、その他の損傷は37,100円で修理可能 |
Appleハードウェア保証 | Mac本体・電源アダプタ・アップル純正メモリ・Apple USB SuperDrive・バッテリー(保持容量が80%未満になった場合の修理サービス) |
出張修理などの追加の修理オプション | 出張にてApple認定技術者を派遣 |
グローバル修理保証 | 海外で故障した場合でも現地で修理可能 |
ソフトウェアのサポート | Macの操作や純正アプリの利用方法のサポート |
Apple専任スペシャリストへの優先アクセス | Appleのチャットやオペレーターへの電話が優先接続可能で |
やはりApple本家の保証内容は非常に手厚い内容となっているので、Macを使い続けるのであれば圧倒的な安心感がAppleCareにはあります。
ただiPhoneのように紛失・盗難についての保証は行われていないので注意が必要です。
また過失や事故による損傷に対する修理は今までは年に2回までとされてきましたが、現行販売されているMacに対するAppleCareでの保証では【利用回数制限なく何度でも可能】となりました。
このAppleCareの保証内容と料金プランについて理解した上で加入するのであれば以下のステップから後から加入する手続きへ進みましょう。
AppleCareに加入できる期間については「システム設定」>「一般」>「情報」を表示させます。
情報の項目欄に【AppleCare+を追加可能】と表示され【あと○日】と表示されていればAppleCareに加入することができます。
もしもここですでに30日間を過ぎてしまっており【AppleCare+を追加可能】という項目が表示されない場合はAppleCareに加入することができません。サポートへ連絡しても対応してもらないのでAppleCareは諦めるしかありません。
【AppleCare+を追加可能】項目にある「追加」を押します。
ブラウザが開きAppleCare+の加入ページが表示されるので、AppleCare+の項目をクリックします。
Macに設定している利用中のAppleIDとパスワードを入力してサインインします。
また2ファクタ認証コードがお使いのiPhoneもしくはMacに表示されたらその確認コードを入力して認証してください。
初期の出費を抑えたい方や2〜3年ほどでMacを乗り換えを検討している場合は毎年保証(1年)がおすすめで、トータルでAppleCare費用を少しでも安く抑えたい場合は3年間の保証でも良いかなと思います。
1年間 | 3年間 | |
Mac mini | 5,800円 | 15,400円 (5,133円/1年) |
MacBook Air(M1) Mac Studio iMac | 10,400円 | 27,800円 (9,266円/1年間) |
MacBook Air(M2) | 11,800円 | 31,800円 (10,600円/1年間) |
MacBook Pro 13 | 12,800円 | 34,800円 (11,600円/1年間) |
MacBook Pro 14 | 14,400円 | 34,800円 (12,933円/1年間) |
Mac Pro | 15,800円 | 42,800円 (14,266円/1年間) |
MacBook Pro 16 | 19,800円 | 53,800円 (17,933円/1年間) |
AppleCareの後からの加入時にはクレジットカードもしくはデビットカードでの決済が必要となります。
※アップルストア等でMac購入時に同時加入の場合は現金等での支払いが可能ですが、この場合はクレジットカードもしくはデビットカードでの支払いとなるので注意が必要です。
クレジットカードもしくはデビットカードの番号を入力したら「ご注文の確認」を押します。
決済が完了し「保証が有効になりました。」と表示されたらAppleCareの加入が完了です。
AppleCare+の加入が完了したら、すぐさまMac本体の「システム設定」>「一般」>「情報」にてAppleCareの情報が反映されているのを確認できます。
Mac製品購入から30日間にアップルケアの加入手続きが完了していない場合は後からアップルケアに加入することはできません。
また通常の1年保証はついているので、その期間内に万が一故障等があればサポートは受けられますが、AppleCareほどの手厚い保証がないためMacを損傷・故障させることがないよう大事に使っていく必要があります。
AppleCareの加入可能な期限となる30日を過ぎてしまった場合でも万が一の補償に加入できる保険として「モバイル保険」があります。
AppleCareは毎月もしくは一括で補償金を払いつつも、万が一修理を行う際には追加で修理費用を負担しなければなりませんが、モバイル保険は月700円のみで修理時には自己負担がなく最大10万円までの補償金がおります。
さらにモバイル保険は端末1台だけではなく、副端末2台を含め最大3台まで月700円の保険でまかなうことができるので、アップル製品の用に端末ごとにAppleCareに加入するよりも経済的です。
モバイル保険については以下でAppleCareとの比較など詳しく解説しています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント