ネトセツでは個別で相談を無料で受け付けています。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
問い合わせが多くて返信が遅くなる場合もありますが、その時はごめんなさい。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
クレジットカードが無い方や諸事情で持っていない方でも、今話題のキャッシュレスの還元は受けたいですよね。
日本でもようやくスマホ決済によるキャッシュレスが行えるショッピング店舗や飲食店、コンビニチェーンなど続々と増えてきている今、現金でお会計をしている人はかなり損していると言えるでしょう。
そこでクレジットカードを持たずともスマホ決済ができるキャッシュレスアプリの比較表と、今最もおすすめできるキャッシュレスアプリを3つまとめました。
ここではスマホ1台で使えるキャッシュレスアプリを中心にクレジットカードがなくても使えるスマホ決済アプリを比較しています。
現金チャージ方法 | 還元率 | 特徴 | |
楽天Pay | 楽天銀行 セブン銀行ATM ラクマ売上 楽天ギフトカード 楽天ポイント 楽天カード | 1〜1.5% | とにかく還元率が高く、実店舗でも通販でも強い。楽天ショッピングによるスーパーポイントの利用幅が増えるため楽天ユーザーには必須 |
PayPay | 銀行口座 セブン銀行ATM ヤフオク売上 PayPayフリマ売上 ソフトバンクまとめ払い ワイモバイルまとめ払い | 0.5〜1% | 通常の還元率は低いものの期間限定でメーカーや企業とのコラボキャンペーンにて高還元を多く実施。飲食店でも多く使える |
auPay | じぶん銀行 ローソン セブン銀行ATM auショップ auかんたん決済 auポイント スマートローン | 0.5% | 基本還元率は低いが各チェーン店との限定キャンペーン等で高還元を実施。Pontaと組み合わせるとダブルでポイントが付与される特典もあり |
メルペイ | 銀行口座 セブン銀行ATM メルカリ売上 | 1%〜4% | メルカリ以外での支払い還元率は低いですが、特にメルカリでの購入時には還元率が高い |
LINEPay | 銀行口座 セブン銀行ATM ファミポート Loppi LINEPayカード | 0.5〜1% | LINEユーザーなら直ぐに利用ができ、加盟店が多くクーポンも豊富 |
d払い | 銀行口座 セブン銀行ATM | 0.5〜1% | 飲食やショッピングチェーン提携店が多く、支払い時に提示するだけでポイントが貯まりやすい |
ファミペイ | 銀行口座 ファミマ店頭レジ FamiPayギフトコード | 0.5〜1% | Tカードの提示でポイント2重取りも可能。ファミペイ翌月払いで最大1% |
ゆうちょPay | ゆうちょ銀行 | 0.25% | ゆうちょ口座からの即時引き落としで現金管理がしやすい |
もちろんこれらのスマホはすべてQRコード決済に対応しているのでおサイフケータイが搭載されていないスマホでも使えるのもメリットです。
またクレジットカードが無くてもチャージができる方法は銀行口座やコンビニでの現金チャージ、またはスマホのまとめて支払いなど様々な方法があるのも特徴的です。
正直選ぶ気力もなくなるぐらい本当にPayがつくキャッシュレスアプリが多すぎますよね。
そこでクレジットカードを持たない方でもお得に買物ができて還元もたくさん受けられるキャッシュレスアプリを4つ厳選しました。
通販はポイントがザクザク貯まりやすく、なおかつ最近ではPayPayやLINEPayに続きどこの店舗でも支払いができ、実店舗での支払いでも通常還元で1%の高還元でポイントが貯まりやすいのがこの楽天Payです。
QRコードを見せるorもしくは機械にかざすだけで支払いが完了し、残高からの支払いなら最低でも1%の還元率があるので現金払いより断然得をします。
楽天ポイントが貯まるようなチェーン店などでは
この2つの工程を行うことで楽天ポイント+楽天Payによる決済ポイントでポイントの2重取りが可能になります。
※1 還元率の内訳:楽天カードからのチャージ時に楽天カードから0.5%還元、チャージ残高(楽天キャッシュ)での支払い時に楽天Payから1%還元による合計で1.5%還元
もちろんクレカを所持していない方でも振込や現金によるチャージでの支払いでも最低でも1%からポイントが貯まるのは楽天PayだけでPayPayは逆に後払いの設定などを行っていないとこれほどの還元は受けれません。
現金チャージはセブン銀行ATM、楽天ショッピングで貯まったポイント、楽天銀行からのチャージどれでも1%の還元率がつつためポイントの貯まりやすさと購入金額からの還元率を考えると楽天Payは使うべきキャッシュレス決済の一つです。
もちろんSuicaなどのバスや電車などの利用頻度が多い方も楽天Payからのチャージで毎回ポイントがたまるのでポイ活も捗ります。
さらにクレジットカードを持っていない方なら楽天カードを作って楽天カードからチャージを行えば、ポイントの三重取りもできるのも他社にはない楽天Payの強みです。
銀行からの自動振替によるチャージはメガバンクや地方銀行・ゆうちょなどには対応しておらず、楽天銀行のみが使える状況となっておりこの点だけはちょっと使い勝手が良くないかもしれません。
ただしコンビニのセブンイレブンのATMからはいつでも現金チャージが行えるので通常の現金払いを行うよりもチャージして楽天Payで支払いをしたほうが良いですし、楽天には楽天市場という大きな通販サイトでの支払いにも使えます。
楽天Payのチャージについては以下を参考に
楽天Payは家族や友人に送金も可能です。
公共機関でSuicaをよく使う方は楽天Payからのチャージでポイントが貯まります。
クレジットカード以外でのチャージ方法の種類の豊富さと、ステップによるポイントの還元率、そしてキャンペーンの豊富さ、導入されている店舗が一番多いということで楽天Payの次におすすめできるのがこの「PayPay」。
多くのキャッシュレスアプリはコンビニやデパート、チェーン店などは普及しているのですが、チェーン店以外の個人店などでも比較的導入されているのがこのPayPayだけです。
またPayPayアプリをインストールすれば使える店舗が位置情報からマップ上ですぐに確認することができます。
さらには様々な企業店舗とのクーポン提供があり、ポイントが貯まりやすいのも他のPay系より有利な点です。
ということは使う頻度も多く訪れ、ポイント還元も受けやすいという特徴があるのも、このPayPayの強みです。
最近ではAmazonの支払い方法にもPayPayが追加され、ますます使い勝手が増した決済システムとなっています。
定期的に行われる超Pay祭ではPayPayジャンボで最大で全額戻ってくるキャンペーンなどもあり、支払いをしながら遊び心もくすぐられる特典も数多く用意されています。
銀行口座ならメガバンクから地銀、信用金庫大体の銀行と連携してチャージすることもでき、コンビニからのチャージも行えます。
PayPayでは現在マイナンバーカードや免許証による本人確認を推奨しており、本人確認を行えば、銀行口座への出金や保険や家賃の支払い、金券ショップでの利用ができるほか、本人確認限定のポイント倍増のキャンペーンに参加できる権利が与えられます。
またYahoo系列の会社なのでソフトバンクやワイモバイルのモバイル決済やヤフオクの売上も残高としてチャージができます。
PayPayの登録方法や現金でのチャージ方法については以下の記事などを参考にしてみてください。
キャッシュレスでは後発ながらも毎週10億円あげちゃうキャンペーンで2020年2月〜3月は話題となっていた「auPay」。auユーザーだけではなくドコモ、ソフトバンクユーザーでも誰でも使えるキャッシュレスアプリです。
基本的にauPayでは決済をすることで、連携したPontaポイントが貯まる仕組みとなっており、通常は200円で1ポイントの0.5%の還元率となっています。
ただしauスマートプレミアム会員に登録することで常にauPayでの支払いで200円につき3ポイントとなる1.5%の高還元を受けられます。
auPayの還元率 (Pontaポイント) | |
auスマートパスプレミアム会員 | 200円につき3ポイント |
会員ではない場合 | 200円につき1ポイント |
auPayの銀行口座からのチャージはゆうちょ、メガバンク、地方銀行など様々な銀行からチャージができるようになっています。
auPayのキャンペーン情報やポイントについて
クレジットカードが無いキャッシュレスアプリ中で最も手軽に始められやすいLINEを使った「LINEPay」。最近ではPayPayで支払いができる店舗では同じくLINEPayでも支払いができるようになり、使える店舗が劇的に増えています。
ポイント還元はそこまで高くなく恩恵は少ないですが、普段からLINEを使っているユーザーならではの他には無いキャッシュレスの機能が豊富です。
LINEPayを使ってショッピングだけではなく、溜まったポイントで友達や家族にギフトをあげたりなどが手軽にできるようになります。
特にLINEで気軽にプレゼントができる「LINEギフト」の支払いもこのLINE Payで支払うのがお得です。
スマホ1台あればキャッシュレス還元も受けられ、送金、ギフト、割り勘などを行ってポイントを貯めることができるので現金よりも幅広く交友関係も深まる使い方もできます。
LINEPayはPayPayと同様で銀行口座ならメガバンクから地銀、信用金庫大体の銀行と連携してチャージを行え、コンビニでのチャージにも対応しています。
クレジットカードを使わない方は使うシーンもあるかもしれませんが、プリペイドカードで決済を行うことでキャッシュレス還元事業のポイントを受けることもできます。
今までのプリペイドカードはクレジットカードと同様でカード自体に表記されている番号を第三者から見られてしまう可能性が高いので、カードの券面に番号が印字されるのはデメリットでしかありませんでした。
当然クレジットカードの審査などはなく、年会費も無料ではありますが、発行手数料の900円のみかかります。
今までのKyash Cardには採用されていなかった、ICとVISAのタッチ決済にも対応していますので実際に店舗でかざして決済を行うこともできます。
このシンプルでかっこいいデザインのカード発行はkyashアプリをインストールしてユーザー登録をした後にアプリ内から発行手続きが行えます。
また今回の新しいKyash Cardを発行するためには本人確認書類が必要になります。
またGoogle PayやApple Payに登録してスマホをかざすだけの決済も可能です。
当然ながらこのKyash Cardであればクレジット決済可能な店舗で決済を行うことができます。
※ただし定期支払いや公共料金の支払いなどにはプリペイドカードやデビットカードは使えないこともあるので注意です。
プリペイドカードでVISAブランドやマスターブランドであればキャッシュレスアプリにチャージすることができるかもしれませんが後日私が実際に試してみようと思います。
キャッシュレス決済に対応したスマホアプリは非常に複雑化して選ぶのに困惑してしまいますが、今回紹介した4つの会社のキャッシュレスアプリは非常におすすめです。
キャッシュレスアプリ別 | こんな人におすすめ |
---|---|
楽天Pay |
・楽天での通販を行う方 |
PayPay | ・飲食店でも還元をたくさん受けたい ・多くの銀行口座のチャージの選択肢がほしい |
auPay | ・大きな還元バックで大きな買い物をしたい |
LINEPay | ・多くの銀行口座のチャージの選択肢がほしい ・もっと気軽に簡単にキャッシュレスを使いたい |
最寄りのコンビニから大型チェーン、そして今では現金でのお会計にしか対応していなかった個人店までもキャッシュレスを導入し始めています。
そんな中クレジットカードを使わずともこれらのキャッシュレスでの決済は行なえますのでまだ使っていない方は、今はキャンペーンも非常に熱く、単純に現金で払うのが損するレベルなので前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
記事を読んでも悩みが解決できない場合、ネット通信・回線を良いもの&費用を安くしたい場合など、どこに相談したらいいか迷っている方は直接ネトセツへ気軽にご相談ください。
公式LINEから相談 ▶ LINE@
SNSから相談 ▶ X(旧Twitter)DMにて
診断
あなたに合うネット(WiFi)サービスが見つかる
※該当する項目を選択していくだけ
①問目:主にネット通信はどこで行う
②問目:どのようなネットがいい?
③問目.契約しているスマホの会社は?
③問目.契約しているスマホの会社は?
④問目.格安SIMはどこの会社?
④問目.格安SIMはどこの会社?
コメント